昨日1/8 NHK特番 常田大希「破壊と構築」
番組内のPV「2992」に参加させて頂きました
とてもカッコいい曲です♪冒頭の独特の雰囲気からベースで「tempo」が変わる瞬間はやみつきになります〜
常田君の第一印象は「体の中から溢れすぎる物を、溢れすぎないようにコントロールしている」偉そうに聞こえるかもしれませんが、これが僕の印象でした。
とても素敵だなぁと思った所は、リハーサルの時。常田くんはピアノを演奏しながら、曲への思いを込め、30人ほどの音を同時に聴き、さらに緻密に作ってきた作品を「もっと良くなるよう」、常に頭をフル回転してるように見えました。
まさに番組タイトル「破壊と構築」!
番組を見て思った事は、作品の裏側を知って聴くのと、知らないのとでは、聴こえ方も変わってくるんだなぁ〜って🎻
なので、是非再放送を見て欲しいです♪
また〜
日時:1/13(水) 午前1:19 NHK